こんにちは、監督のタヤです!
本日、天気にも恵まれ快晴の中
島田市旗指のM様邸の上棟が行われました。
M様、本日はおめでとうございます!
今回はその上棟の様子をお伝えします。
朝8時から作業が開始され、威勢のいい声とともに
次々と柱が立てられていきました。

開始数分で柱を立て終えて次の作業へ
レッカーさんと息を合わせて梁の連結作業へ

大工さんとレッカーさんの息もピッタリで
さすが職人技といったところです。
次は2階の床を貼っていく作業です。

板を配る人、並べる人、ビスで固定する人
さすがのコンビネーションであっという間に敷き終えました。
お昼を挟み、午後は屋根の工事となりました。

テッポウといわれる工具で軽快にビスを打っていきます。
簡単に打っているようで実はすごく力を使います。
夕方には大工さんの工事も終えて片付けをして終了。

大工さん、レッカーさん、お疲れさまでした!
明日からの作業もよろしくお願いします。
これから工事の方もどんどん進んでいきます。
是非現場に遊びに来てください!
お家づくりを一生の思い出にしていただけたらと思います。
M様本日は本当におめでとうございます!
これからの工事安全第一で
ケガや事故の無いように進めていきます。