今日は、藤枝市音羽町のST様邸に来ています。
天気も良く、上棟日和!
みんな朝から気合が入っており
棟梁の合図で8時から作業開始!
柱建てから始めます。

1本1本柱の番号順に丁寧にそれぞれが納め
大切な大黒柱は、3人で丁寧に納めていきます。

存在感がある大黒柱!
全てが現れるのが楽しみです。
そして次は、梁組です。
ここからレッカー始動。

空高くからの吊り具で梁を吊り

どんどん組みあがっていきます。
1階だけでも大きく感じられ
10時には1階部分が出来上がります。
休憩後には、2階の床の施工をし

1階と同じように、柱を立て
梁を組み、図面通りの形が出来てきます。

そして、上棟のメインとして、棟を上げ
屋根の形が現れ

棟梁さん達も、喜びが爆発!!
本当にいい家が立ち上がりました。
ST様も現場に来てくださり
上棟した家を見て、とても喜んでいただき、
私も本当に嬉しかったです。
ここからは、屋根工事が始まり、
日に日に現場は変わっていきますので、
ST様も変化を楽しみにしててください。
本日は、本当におめでとうございました。
失礼します。