今日は、藤枝市大新島のKS様邸に来ています。
天気も良く、上棟日和!
棟梁さん達も、屋根までやるぞ!!と気合が入っていました。
8時になると増田棟梁の合図で上棟開始。
まずは、柱建てから開始です。

1本1本番号順に丁寧に納め
すべての柱が納まると
クレーンを使っての梁組は始まります。
棟梁さん達の役割も自然に決まっており
号令に合わせ、素早く動きます。

みるみるうちに家の形が現れてきます。

こうして建ってくると、本当に大きく
作業をしている棟梁さん達もいい家だ!と
この時点で、わくわくしていました。
ここまでくると、建物の垂直を確認し

OKが出た時点で、屋根組開始!

屋根の形が出来てくると
図面通りのかっこいい形が現れます。
最後の作業として、
屋根屋さんが、防水シート(ルーフィング)を敷くことで
雨から建物を守ります。

また、棟梁さん達全員で、周りをシートで囲い
上棟終了!
上棟後に、KS様にも、現場に入って頂き
とっても喜んで下さった姿を見て
私もとても嬉しかったです。
来週からは、構造躯体の工事が始まり
日に日に現場は変化していきますので
これからも楽しみにしててください。
また現場にお伺いさせていただきます。
本日は、おめでとうございます。
失礼します。