こんにちは。
コーディネーターの池村です。
先日、清水区北脇K.T様邸の地鎮祭を行いました。
大安吉日、お天気にも恵まれ、夏を感じる暖かな日差しの中執り行われました!
K様、地鎮祭おめでとうございます。

地鎮祭とは、その土地の神様に新築工事が始まるご報告と、
ご家族皆様のご健康とご多幸、工事の無事安全を祈願する大切な式となります。

当日は、神明宮の榊原さんによる丁寧な運びで式が進んでいきました。
K様には、鍬入れの儀、玉串奉天の儀に参加していただきました。
良い住まいができますようにと願いを込めて、
丁寧にご参加いただきました。ありがとうございます。
無事に地鎮祭を終え、大変嬉しく思います。
そしてこれから、工事がスタートしていきます!
日々変化していく現場の様子もぜひ、お時間があるときには
見に来てくださいね。
お客様のお家づくりがカタチになっていく姿を私たちも
とても楽しみにしています(^^)
改めまして、K様 地鎮祭、本当におめでとうございました!