コーディネーターの鈴木です。
昨日、愛知県西尾市のI様邸の地鎮祭を行いました。
梅雨の時期ではありますが、天気に恵まれて
気持ちよく執り行うことができました。
お施主様の日頃の行いが良いからですかね!
I様、地鎮祭おめでとうございます!!
昨日は大安。
「大安」の読み方は「たいあん」または「だいあん」です。
「大安」とは一日を通して縁起が良いとされている日です。
「大安」は「大いに安心できる日」が語源と言われる日で、
お祝いごとや願い事に良い日と言われています。
お土地に宿る神様に新築工事を始めるご報告をし、
ご家族皆様のご健康とご多幸、
工事の安全を祈願する地鎮祭にはピッタリですね。
祭は滞りなく進みました。
これから着工いたします。
「土間この辺かー広い!」
と、楽しみにしている姿を見て
監督とともに気合を入れました!
日々お家の形が出来上がっていく様を
楽しんで頂きたいです。
お仕事お忙しいとは思いますが、
ぜひ現場にいらしてください!
地鎮祭おめでとうございました!