今日は富士宮市杉田のS様邸の地鎮祭を行いました!
天気も晴天で、とても暖かくて最高の地鎮祭日和となりました。
日枝神社より神主様にお越しいただきまして、
祭壇の準備ができたら地鎮祭がスタートします。
神主様から土地の神様にこれからの建築の報告と、
工事の安全、S様の健康とご多幸をお祈りして頂きます。


その後、ご主人様・奥様と
鍬入れの儀に参加していただきました!


監督の太田も鋤入れの儀に
参加させていただきます。

無事に鍬入れの儀が終わり、玉串を奉納していただきます。


玉串の奉納が終わり、無事に地鎮祭がすべて執り行われました!
S様邸はこれから基礎着工を迎え、
工事は本格的に動き出していきます。
外観、内装と細部にこだわりを持って
これまで間取り・仕様とお打合せを
していただいた内容が形になっていきます!
建築中もお時間の許す限り、
是非現場に足を運んでいただき
お家作りの過程も楽しんでいただければと思います。
祭壇の間から覗く富士山がとても綺麗です。
S様、本日は地鎮祭、おめでとうございます!
