今回は富士宮市杉田のS様邸の
配筋検査の報告をさせていただきます。
S様邸は現在 基礎工事中で、
先日鉄筋組みまで完了しました。

望月左官さん、きれいに鉄筋を
組んでいただきありがとうございます。
そこで社内検査をしてから
第3者検査機構JIOの検査を受けました。

内容としては鉄筋の間隔や、重なり部分の長さなどの検査項目を
図面通りに施工されているか細かく確認していきます。
これはその検査風景となります。
結果は無事合格でした!
配筋検査に合格しましたので、
いよいよベース部分へのコンクリートの打ち込みです。
本日朝早くから快晴のもと作業がスタートしました。

専用の機械を使用して
隅々までコンクリートが流れるようにします。

その後はきれいにならしていきます。
ベースの打設が終わりましたら次は
アンカーボルトを設置し、立ち上がりの打設となります。
上棟まであと2週間くらいとなりました。
楽しみにしていてください。
それではまた、ご報告させていただきます。