2020年08月11日

地鎮祭おめでとうございます!


こんにちは。
コーディネーターの大嶽です。
昨日、富士市原田 O様邸の地鎮祭を行いました。
雨の多かった今年の梅雨も明け、
夏らしい日差しと青空の下での地鎮祭となりました。
O様、地鎮祭、誠におめでとうございます!!

IMG_8864.jpg

IMG_8878.jpg

地鎮祭とは、そのお土地に宿る神様に新築工事を始めるご報告をし、
ご家族皆様のご健康とご多幸、工事の安全を祈願する儀式です。
お施主様ご夫妻と、一緒に住まわれる親世帯様と、皆様元気にご参加下さり、
まもなく迎える着工に向け、期待を込めて式が始まりました。

IMG_8866.jpg

IMG_8868.jpg

日枝神社さんによる運びで、順調に式が進んでいきます。

まずお施主様ご夫妻には、穿初めの儀に参加して頂きました。
「えい!」という掛け声とともに、
盛砂へ力強く鍬入れをして頂きましたね。
ありがとうございます!

お次の玉串奉天の儀には、ご家族皆様にご参加頂きました。
お一人おひとり、気持ちを込めて丁寧にお納め下さりありがとうございます!
皆様の思いが詰まったお家での暮らし、楽しみですね。

最後は祭壇前にて記念撮影をしました!
いよいよ工事が始まることを実感する大切な儀式。
立ち会わせて頂き、ありがとうございます。

また着工の頃にご報告できたらと思います。
工事が始まりましたら、だんだんとお家の姿が見えてきます。
工事期間ならではのお家の様子を、皆様でお楽しみ頂けましたら嬉しいです。
現場にもぜひ、たくさん遊びにいらしてください。

IMG_8887.jpg

O様、本当におめでとうございます!!
posted by 福工房工務部 at 13:22| Comment(0) | ・富士市原田 OT様・OM様邸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: