こんにちは。
コーディネーターの池村です。
本日、静岡市駿河区西島M.K様邸の地鎮祭を行いました!
お天気も快晴で、とても良い地鎮祭となりました☆
地鎮祭とは、その土地の神様に新築工事が始まるご報告をし、
ご家族の皆様のご健康とご多幸、工事の無事安全を祈願する大切な式になります。
神明宮の榊原さんにお越しいただき、執り行って頂きました。
地鎮祭では、地鎮の儀である
刈初めの儀を現場監督に、
鍬入れの儀をお施主様に行って頂きます。
「えい!えい!」という掛け声とともに、気持ちを込めて参加していただきました。
ありがとうございます。
また、ご家族の皆様には、玉串奉天の儀に参加していただきました。
玉串奉天では、玉串を祭壇の前で半回転させ、神前に捧げます。
お子さんもお母さんの真似をしながら丁寧に納めて下さいました(^^)
ありがとうございます。
無事に地鎮祭を終え、これから工事が始まっていきます!
お時間あるときにはぜひ、工事中の現場にも遊びに来てくださいね。
改めましてM様、地鎮祭おめでとうございました!!
2020年08月11日
地鎮祭おめでとうございます☆
posted by 福工房工務部 at 17:03| Comment(0)
| ・静岡市駿河区西島 MK様邸
この記事へのコメント
コメントを書く