2014年03月21日

祝!お引渡し!!

こんにちは シミズ です。

本日、島田市横井S様邸お引渡しです!
S様おめでとうございます。

解体工事からスタートしましたS様邸新築工事、
いよいよ完成、お引渡しです。

お引渡し式ではS様ご夫婦に、
レッドカーペットでのテープカット、
マスターキーでの開錠をしていただきました。

室内に入りリビングにてDVD上映会。
工事中写真のダイジェスト
地鎮祭からの工事記録を振り返っていただきました。

DVD鑑賞後にお引渡し書類の説明と、
IHヒーターの取扱い説明をさせていただき式は終了となりました。

新築工事はこれで一旦完了ですが、
これからも福工房とのお付合いはズッ〜っと続きます!

S様、新生活スタート後も機会がありましたら、
見学会やイベントのぜひご参加下さい。

あらためまして、
『 S様、本日はお引渡しおめでとうございます! 』
posted by 福工房工務部 at 15:49| Comment(0) | 島田市横井 S様邸

2014年03月18日

クリーニング完了!

こんにちは シミズ です。

遂にクリーニングが完了しました島田市横井S様邸、
養生マット等が外され内観全てがお目見えです!

玄関ドアを開けると目に飛び込んでくる二つの建具。
特徴的な建具
お施主様のご支給品と自らデザインした格子建具。

こげ茶の建具は以前使用していた物を調整し再利用、
デザイン障子は寸法等をご指示いただき作成させていただきました。

デザイン通りに完成しS様も大満足の様子、
作成してくれました植田木工所さん、ありがとうございました。

障子を開けリビングに進むとこんな大空間が!
気持ちの良い空間になりました
桧無垢の床板がとっても気持ち良い。

対面キッチンのカウンター下には収納を作り、
自由設計ならではの仕上がりです。

床板も廣畑棟梁が選り分けてくれたので、
リビングの床は節がとても少ない仕上がりとなりました。

もちろんこだわりの趣味室も充実です。
棚板ビッシリ!
壁一面ににシナ合板の固定棚が造り付けられています。

この部屋は棚板を作ってくれた植田木工所さん、
その棚板を使い室内の木工事をしてくれた廣畑棟梁、
キレイにクロス工事をしてくれたインテリアEIJIさん、
この三者の職人さん達の合作です。

今週末にはいよいよお引渡し、
竣工に向けてラストスパート開始です!

S様邸の現場に係わってくださいました職人の皆さん、
ありがとうございました。
posted by 福工房工務部 at 12:52| Comment(0) | 島田市横井 S様邸

2014年03月14日

完成間近!

こんにちは シミズ です。

いよいよ完成間近の島田市横井S様邸、
クリーニング前の現場の様子をレポートさせていただきます。

まずは玄関周り!
黒モルタルのポーチ
和風の外観との相性抜群、
ボーダー付きの黒モルタル木コテ仕上げ。

福工房の建物のでも人気の仕様です。

内部に入りますと勾配天井の玄関ホール、
クロスも面で貼り分けをしてインパクト大の玄関に。

リビング、趣味室もこだわりの仕上がりになっているのですが、
せっかくなので写真はクリーニング後に。

2階に上がり子供部屋はこんな感じに。
良い感じ
ドアから見える廊下のクロスもこだわり満載。

ベランダの床仕上げも完了です!
大型ベランダ
引込んだ形になっているので、
多少の雨のときにも洗濯物を干すことができます。

クリーニングが終われば桧の床板がお目見え!
次回のレポートはキレイに仕上がったS様邸となります。

明日搬入予定の造作建具、
こちらもご主人様デザインとなっています。

こだわり満載のS様邸の完成までもう少し、
現場の皆さん、残りの仕上げ工事もよろしくお願いします。
posted by 福工房工務部 at 20:25| Comment(0) | 島田市横井 S様邸