2016年03月12日

お引渡しおめでとうございます。

こんにちは、丸山です。
今日は、菊川市本所のI様邸に来ています。

改めまして、お引渡しおめでとうございます。

今日現場に向かう時に色々な事を
思い出しました。
打合せでの事や現場での事、
何度かご自宅でも打ち合わせをさせて頂きましたね。
本当に色々な事を話させて頂き
色々な事の造作工事もさせてもらい
I様にピッタリなオンリーワンの家になりましたね。
また、お引渡し式では、
ご主人様から喜びの言葉を頂き
奥様・お子様も喜んで下さってる姿を拝見すると
本当に心から嬉しく思います。

建物の仕上げには
お母様お手製のステンドグラスも
2か所ピッタリとはまり
外からも綺麗に姿が現れました!!

085.JPG

とっても可愛く、
家の1ポイントになってきますね。
そして、もう1つは玄関土間とリビングの間いれた
ステンドグラス。

103.JPG

本当に素敵です!!

今日から新しい生活のスタートですね。
色々な思い出つくりも今日からになります。
沢山の思い出を作って
毎日を楽しん下さい。
また、ここからがmH房との本当のお付き合いですので
末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
本日は、本当におめでとうございました。

097.JPG
posted by 福工房工務部 at 21:35| Comment(0) | 菊川市本所 I様

2016年01月30日

左官工事中!!

こんにちは、丸山です。
今日は菊川市本所のI様邸に来ています。

仕上げ工事第2弾として
壁のダイアトーマス施工中!
I様もご希望もあり
玄関先にご家族様皆様の手形を
壁に型とる体験もして下さいました!!

061.JPG

ご主人様から奥様・お子様皆様に
手形を付けて頂き、本当にいい思い出になったかと思います。

069.JPG

そして、帰ってくると
この手形がお出迎え!
自然と笑顔もこぼれる楽しい生活になる事と思います。
これも、ご主人様・奥様の優しい心使いかと思います。

また今日も和室を左官屋さんが施工中に

072.JPG

ご家族様皆様でご覧になって下さる姿を見て
こちらまで幸せを分けて頂いた気持ちになりました。

ここからは、電気や水道工事を行い
日に日に仕上がっていきますので
I様も楽しみにしてて下さい。

また現場にお伺いします。
失礼します。
posted by 福工房工務部 at 20:26| Comment(0) | 菊川市本所 I様

2015年12月06日

外部も内部も着々です!

皆さま、こんにちは。
現場の日下部です。
本日は菊川市本所のI様邸に来ています。
お天気が続き外壁の作業が順調に進みました。
外壁屋さんが仕上げに入りました。

DSC_0300.JPG

サイディングが貼られ継ぎ目にコーキング材を充填していきます。
この作業は建築物において必要な気密性や防水性の為に施工される隙間を
埋める工程になります。

中では杉山棟梁が天井施工中です。

DSC_0286.JPG

脚立と板で足場を作り、その上で作業しています。
天井貼りも終わりが近づき現場には桧の床板が準備されました。
次は、いよいよ床貼り作業が始まります。
今まで以上に現場内は無垢材が放つ癒しの香りに満ちていきます!

I様、是非お時間がある時に桧の香りを体験しに来てくださいね!

では、また御報告いたします。
posted by 福工房工務部 at 21:26| Comment(0) | 菊川市本所 I様