2016年12月11日

お引渡し、おめでとうございます!!

こんにちは、石川です。

本日は、磐田市豊島H様邸にて
お引渡しをさせていただきました。

H様、おめでとうございます。

H様と家づくりを始めさせて頂いてから約8ヶ月
お打合せも順調に進み、建築も順調に進み

大安吉日、快晴の中
無事にお引渡しをさせていただきました。

お引渡し式では
ご家族揃ってのテープカット

IMGP2384.jpg

お子さん達が、テープをカットしてくれる姿は
とても微笑ましかったです。

そして、ご主人様には本キーにて解錠をして頂き、
今までの工事キーが使えない事も、しっかりと確認して頂きました。

IMGP2388.jpg

今日からは戸締りをお願いたしますね。

式の最後には、室内で書類の説明をさせていただき
お引渡しを無事させていただきました。

平面上の図面が立体的になり、そして完成
これで終わりではなく、これからが福工房との本当のお付き合いが始まります。

木は生きていますので、季節ごとやそして経年変化など
ご家族と共に歴史を刻んでくれます。

是非、どんな事でも気軽にご連絡下さい。
福工房のお家が繋がっていく事がとてもうれしく、
そして感謝の気持ちでいっぱいです。

H様とご縁があった事、とてもうれしく思います。
有難うございました。

IMGP2386.jpg

本日は、本当におめでとうございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
posted by 福工房工務部 at 22:58| Comment(0) | 磐田市豊島 F様邸

2016年10月15日

階段できました。

こんにちは、丸山です。
今日は、磐田市豊島のF様邸に来ています。

木工事も順調に進み
階段がかかりました!!

IMG_0225.jpg

今まで梯子で上がっていた2階へは
安全に階段で上がれるようになりました。
緩やかで昇りやすい階段!
皆様で是非、2階へあがってみてくださいね。

また外部工事も進んできました。
木目のサイディングも貼り終わりに近く
バルコニーからの色を変えて個所も
とってもいいですね。
かっこいい外観です!!
是非、外からも眺めてください。

ここからも引き続き木工事と
外部工事を進めていきますので
変化をまた楽しみにしてて下さい。

それでは、失礼します。
posted by 福工房工務部 at 16:07| Comment(0) | 磐田市豊島 F様邸

2016年09月24日

システムバス入りました。

こんにちは、丸山です。
今日は、磐田市豊島のF様邸に来ています。

石川とお打ち合わせをして下さった
システムバスが、出来上がりました!!

010.jpg

アクアがとてもさわやかで
毎日に疲れを癒してくれ
お風呂が楽しみの1つになってくれると
いいなと思います。

また、棟梁の工事では、
床の施工に入っています。
納品された床板を1枚1枚確認し

015.jpg

リビングなどは、床板をよって施工して
下さってます。

018.jpg

無垢の床板施工は、
棟梁の腕の見せ所の1つとなっています。
湿気が多い時期と感想をしている時期と
床板は伸び縮みがあるので
紙1枚の感覚の違いを季節によって
指先で使い分け、施工をしていきます!!
出来上がりが楽しみです!!

また現場の中には、桧の香りがひろがり
工事中ですが、癒し空間にもなりつつありますので
お近くに来られた際には
是非、ご覧になってくださいね。

それでは、失礼します。
posted by 福工房工務部 at 17:54| Comment(0) | 磐田市豊島 F様邸