本日は岡部町岡部S様の上棟させていただきました。
心配していた天気にも恵まれ、朝8時より作業開始です!!
栗山棟梁の指示のもと大工さんがどんどんと柱を立てていきます。
普段から栗山棟梁と仕事をしている人が応援に来てくださっていました
ので見事なチームワークで柱を立ててくださいました。

柱がすべて立て終わると、レッカーを使い柱と梁を連結していきます。

梁をボルトで締めて2階の剛床をはっていき
2階も同じように柱をたて、梁を組んでいきます。
工事は順調に進んでいき、午前中には2階の梁組みまで終わりました。

午後からは屋根部分の作業に入りました。
まずは屋根の下地を組んでいきます。
高所の作業もスピードが変わらないのさまは
見ていてさすがの一言です。
そしてすべての作業が終わり、簡単ではございますが
上棟式もさせていただきました。
式ではお施主様からありがたいお言葉をいただき
お家の前で記念撮影もさせていただきました。
これから日々現場が変化していきますので
S様楽しみにしていてください
お時間あるときはぜひ現場に足を運んでください。
それでは改めましてS様上棟おめでとうございます!!