2018年02月03日
お引渡しおめでとうございます!
こんにちは、松浦です。
今日は、葵区田町I様邸の完成お引渡しを行いました!
寒さが厳しい日が続き、数日冷たい雨も降っていましたが
今日は太陽が顔を見せるお引渡し日よりとなりましたね。
I様、本日はお引渡しおめでとうございます!
プランナーの河合と現場監督の原とお引渡し式の準備をし
素敵な外観を眺め、思わずほっこりと笑顔になりながら
I様が来るのをお待ちしておりました!
I様が到着したところで式のスタートです。
式中、お施主様からはお喜びの御言葉を頂きました。
ありがとうございます。
そして、お引渡し恒例のテープカットを!
続いて、これまで工事で使っていた鍵はお施主様専用の鍵にて
玄関を開閉することで使えなくなることの確認をして頂きました。
鍵の確認を終え、いざ新居の中へ!
玄関を開けると、土間と収納の間に立つ3本の桧化粧柱が格好よくお出迎え!!
リビングにて工事中のスライドショーの上映です!
映し出されるスライドショーでは
様々なことをつい昨日のことのように思い出させてくれます。
季節が変わるように、現場の様子も変化してい行きましたね。
何もない状態の地鎮祭から、感動の上棟
具体的な形になり、足を運ぶたびに雰囲気の変わる現場
家づくりの道のりは長いようで、あっという間ですが
そこには様々な思いが詰まっていて
思い返すと、そのすべてが大切な思い出となっていますね。
思いがギュッと詰まった、このお家でI様ご家族皆様は
どんな風に生活をしていくのか、私自身楽しみにしております!
担当棟梁をはじめ、多くの職人さんのおかげで
無事にI様のお家が完成しました。
丁寧なお仕事に、匠の技が輝くとっても素敵なお家です。
ご協力頂きました、職人さん、業者さん、本当にありがとうございます。
今日でお引渡しとなりますが、これで終わりではなく
ここからが本当のスタートとなります。
「家づくり」から「家守り」としてのmH房となります。
この場所で新しい生活がいよいよ始まりますが、何年、何十年と
ご家族皆様がしあわせな時間を過ごしていけるよう
「家守り」を全力でサポートさせて頂きます。
これから末永いお付き合い宜しくお願い致します。
改めまして、I様、本日はおめでとうございます!
posted by 福工房工務部 at 17:28| Comment(0)
| ・静岡市葵区田町I様邸