本日は周智郡森町のT様邸で
JIOの配筋検査を行いました。
T様邸では解体工事から始まり
今はもう基礎工事!!
何回も現場に通い
工事の流れを見てきましたが
過ぎてしまえば、あっというまに
感じてしまいますね。

これからの過程がとても楽しみです。
JIOの配筋検査は、
幅の寸法、鉄筋スラブの太さ、
ピッチ、補強筋などいくつもの
検査項目をJIOの検査員の方が
事細かく検査していきます。

検査の方は無事合格ですよっ!!
安心して上棟を迎える事が出来ます。
寒い中、基礎の工事を行っている職人さん達にも感謝
です。いつもありがとうございますっ!!
これからの流れになりますが、
基礎工事終了後いよいよ土台を据えて
上棟になります。
T様が打ち合わせをしてきた事が
いよいよ形になっていきますので
是非っ!!楽しみにしててくださいね。
それではまた報告させて頂きますね。