2018年07月28日

お引渡しおめでとうございます!

こんにちは、コーディネーターの星沢です!
本日は、焼津市五ケ堀之内のK様邸にてお引渡しを行ないました。
台風接近中で天気が心配されていたのですが、
お引渡し式が始まるころには雨もやみ、過ごしやすいお天気に!

プランナー遠藤の司会進行でお引渡し式が始まりました。
実際に出来上がったお家を見ていると
こだわって決めた外観や、
星沢がひそかに楽しみにしていたお手洗いのアクセントクロス…
お打合わせしたことがまるで昨日のように思い出されます。

各担当から挨拶させていだき、K様からも喜びのお言葉を頂きました。
ありがとうございます!
そして、テープカットへ…
すてきな笑顔をありがとうございます!!

IMG_2358.JPG

玄関のカギを開けて、いざお家の中へ!
リビングでは、これまでの工事の様子をDVDで上映させていただきました。

IMG_2364.JPG

何度も打ち合わせをした大きな吹き抜けからは、太陽の日差しが入り
明るく開放的なリビングになりましたね!

最後に取扱い説明書などの書類のご説明をして、
無事にお引渡し完了いたしました。

お家づくりはこれで一区切りとなりますが、
ここからがmH房と本当のお付合いが始まります。

ご家族も増え、幸せいっぱいのK様がこれからも安心して暮らせるよう
お家守りとしてサポートさせていただきます!

今後とも、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!

IMG_2382.JPG

K様、本日はお引渡しおめでとうございました!!
posted by 福工房工務部 at 12:15| Comment(0) | ・焼津市五ケ堀之内K様

2018年05月08日

JIO躯体検査

こんにちは、篠原です。
今日は、K様邸の躯体検査に来ています。

P5080991.jpg

天気は雨と、残念な天気ですが、
雨が吹き込んで来ないように、養生にブルーシートを巻いて有るので、
大丈夫です。

加藤棟梁、お気遣いありがとうございます。

今回の検査は、瑕疵保険を受ける為の大事な検査である
第三者検査機関JIOによる、躯体検査になります。

P5080997.jpg

P5080998.jpg

P5080999.jpg

覗き込むようにして、JIO検査員さんが、
構造計算書の柱壁伏図を元に、金物が正い位置に施工され、
金物を止めるビスの本数が、不足していないか、
耐力壁、床合板が決められた間隔で
釘で止められているかどうかの検査を行います。

何度受けても、ハラハラします。

P5081019.jpg

検査は、無事合格です。
前日、大工さんと、監督で社内検査をして有ったので、
大丈夫です。

K様安心して下さい。

加藤棟梁と、手伝いに来て下さった、大工さん
ありがとうございました。

そして、雨のなか、検査に来て下さった、検査員さん
ありがとうございました。

上棟、屋根工事、躯体検査、バルコニーの防水工事と順調に
施工が終わりました。
これで、安心して雨仕舞が出来、段々と、家のかたちが出来て行きます。

Kさま完成まで、楽しみに、待っていてください。

これで、今回の報告を終わります。
posted by 福工房工務部 at 18:00| Comment(0) | ・焼津市五ケ堀之内K様

2018年04月28日

上棟式

こんにちは、篠原です。
今日は、焼津市のK様邸に来ています。

天気は、晴れと、K様邸の上棟を祝福して下さるような
青々とした、晴天の空です。

P4280911.jpg

Kさまの担当をしてくださるのは、加藤棟梁。
大工工事を、綺麗に仕上げてくださり、
こまめに、確認して下さる慎重な大工さん
いつもありがとございます。

また、いつも助っ人に来て下さる大工さんや、他物件の棟梁さん
お忙しいなか、ありがとうございます。

作業は、近隣の方々に迷惑をかけないように、
先ずは、隣接している所の足場シートをはり
落下物が無いように、安全確保。

次に、通し柱、1階管柱、胴差、2階床合板施工、2階管柱との順に、
一糸乱れぬように、加藤棟梁の音頭のもと、かたちに成っていきます。

P4280918.jpg

P4280919.jpg

P4280923.jpg

P4280997.jpg

あっという間に、家のかたちになっていきます。

P4281002.jpg

その後も、順調に作業が進み、夕方4時には、上棟作業完了。

P4281020.jpg

上棟式には、K様邸の方々に、笑顔があふれます。

P4281036.jpg

K様や、ご家族の方々、本当に、本日は、上棟おめでとうございます。
これから、棟梁が心を込めて、
監督も負けないように、
夢のマイホーム造りのお手伝いをさせて頂きます。

完成を楽しみに、お待ちして下さい。

以上、報告を終わります。
最後まで、ありがとうございました。
posted by 福工房工務部 at 18:00| Comment(0) | ・焼津市五ケ堀之内K様