2019年02月24日

お引渡しおめでとうございます!


こんにちは!
コーディネーターの本多です。

本日、静岡市新間のY様邸のお引渡しを行いました。
Y様、本日はおめでとうございます!

朝、現場に着きますと
既にY様ご家族皆様の姿が…!
朝早くからありがとうございます!

準備が整い、プランナーの河合の言葉で式がスタート!

プランナーの河合、現場監督の田屋とともにお祝いのお言葉をお伝えしていますと、
お打合せでお話しさせて頂いた時のことや、地鎮祭のこと、上棟の時のこと
思い出がフラッシュバックしてきました。

そして、Y様からもお言葉を頂戴し…
ありがとうございます!!


その後はお引渡し式のメインイベントともいえるテープカットを!

旦那様がお子様の手を取り、ご家族の皆様で記念撮影も。
少し切れ味の悪いハサミで(申し訳ありません^^;)、
一生懸命切ってくれました!

テープカットのあとは
お家の鍵をお渡しし、扉を開けて頂きます。

RIMG1114.jpg

桧の香りに包まれながら、ご家族皆様で靴を並べました。


RIMG1115.jpg

地鎮祭から、お家が完成するまでのスライドショーでは
こんなこともあったね〜と、その時のことを振り返ってみて頂きました。
上棟時のお子様の満面の笑みがとっても素敵です!


お引渡しの書類の説明をしている間も
お子様と旦那様がお家の中や外をぐるぐる。

階段下の収納に隠れたり、吊り押し入れの中へ入ってみたり・・・
大きいお風呂でお母さまと遊んでいる姿がとっても楽しそうで
わたしたちもほっこりと嬉しく思います。

工事中にご家族が増えたY様、
このお家と一緒にお子様たちが成長することと思います。

4月になったらリビングから桜を眺め、
夏になったらお庭でBBQを!と、お打合せの時にお話しして下さいましたが・・・
お呼ばれされるのをお待ちしておりますね!(^^)笑

お引渡しをさせていただきましたが、
これからが本当のお付き合いです。
家守りとして、寄り添っていきたいと思いますので
これからも末永く、宜しくお願い致します!

改めまして、Y様
本日は本当におめでとうございます!
posted by 福工房工務部 at 18:31| Comment(0) | ・静岡市新間 Y.S様邸

2018年11月09日

合格しました!


こんにちは、タヤですっ!

先日上棟した静岡市葵区新間のY様邸では
JIOの躯体検査が行われました。
RIMG2202.jpg
躯体検査では筋交いや金物が設計通りに入っているか、
JIOの検査員の方に厳しくチェックしてもらいます。

筋交いや金物の他にも、
耐力壁の釘のピッチも測りながら見ていきます。
RIMG2203.jpg
(釘を打つピッチも構造計算に
含まれているので正確に打っていきます。)

屋根下地の防水シートも正確に
施工されているかチェックしていきます。
RIMG2211.jpg
雨漏りの無いように防水シートの立上り幅も決められています。

Y様邸ではすべて問題なく施工されており
無事、合格を頂きました!
まずは一安心ですが、気を抜かずに
最高の家になるように安全第一で
工事を進めていきます!

これから玄関サッシがついて、外回りの施工が始まっていきます。
工事の内容も一週間ほどで次々変わっていきますので
是非現場の様子を見に来てください。
お待ちしております!

それでは、失礼しますっ!
posted by 福工房工務部 at 19:16| Comment(0) | ・静岡市新間 Y.S様邸

2018年11月01日

上棟おめでとうございます!


こんにちは、タヤですっ!

今回は静岡市葵区新間のY様邸の
上棟の様子をお伝えします。

天気にも恵まれ秋晴れの上棟日和となりました。
開始時刻となり足場のネット張りから作業がスタートしました。
RIMG1945.jpg
(足場のネットには転落防止や飛散防止と大事な役割があります。)

大工さんの息の合ったコンビネーションで
どんどん柱が組みあがっていきます。
RIMG1979.jpg

あっという間に1階部分の作業が終わり
Y様邸を担当する浦川棟梁にお家の『垂直』を見てもらいました。
RIMG2006.jpg
お家を歪みなく建てる大事な作業です。
浦川棟梁も慎重に見ていきます。

さらに上棟に欠かせないのが材料を吊りこむクレーンです。
今回依頼したのは大富さんです。
正確な操作に定評があります。
RIMG2061.jpg
大工さんとの息もぴったりです。

夕方にはこの日の作業も無事終わりました。
PB010735.jpg
浦川棟梁をはじめ大工さんの皆さんも
一日お疲れさまでした!

これから大工さんの工事が始まり、
どんどん作業が進んでいきますが、
お時間があれば是非現場へ遊びに来てください。
お家づくりの思い出になればと思います。
お待ちしてます!

今後の作業も安全第一で進めていきます。
本日は本当に上棟おめでとうございます。
posted by 福工房工務部 at 18:18| Comment(0) | ・静岡市新間 Y.S様邸