こんにちは、監督のタヤです!
最近は朝晩過ごしやすい気温になってきましたね。
体調管理には気を付けたいです。
さて今回は、駿河区中島のN様邸のJIOの
躯体検査の様子をお伝えします。
躯体検査では構造計算によって指定された
金物や筋交いが図面通り施工されているかを
第三者機関であるJIOの検査員にチェックして頂きます。

図面と照らし合わせながら厳しくチェックしていきます。
筋交いや、金物以外にも耐力壁の釘のピッチや
指定の釘が使われているかも確認していきます。

釘のピッチも細かく指定されているので
スケールであてながら確認していきます。
事前に社内検査もしていることもあり、
今回も問題なく適合を頂きました!
これで工事も折り返し地点となります。
これから現場は下地組みや配線、
そして吹き付け断熱と作業もどんどん進みます。
お家の構造が見られるチャンスです。
是非現場へ遊びに来て、お家がどう作られるかも
楽しみながら良い思い出にしていただけたらと思います。
それではこれからの作業も
安全第一で事故や怪我の無いように
工事を進めていきます!