2020年05月11日

躯体検査

今回は、清水区辻のAT様A様邸のJIOの躯体検査の様子をお
伝えします。

躯体検査は、第三者の目で、柱、梁の本数や間隔、金物の
数や位置などを審査員の方が、隅々までチェックしていき
ます。


DSC_5138.jpg

構造金物は建物を支える重要な役割を果たしますので構造
金物の取り付けに不備がないか、チェックしていきます。

DSC_5139.jpg

建物にとっては重要な部分ですが、完成してしまうと隠れ
てしまいます。そのため、合格しないと次の工程に進めま
せん。

DSC_5141.jpg

躯体検査は、無事合格を頂きました。
また工事が進み次第、状況報告をさせていただきますので、
今後もよろしくお願い致します。
posted by 福工房工務部 at 17:25| Comment(0) | ・静岡市清水区辻 A.T様A様邸

2020年04月30日

上棟おめでとうございます。

こんにちは、清水区辻のAT様A様邸が上棟しましたのでご
報告させて頂きます。

上棟おめでとうございます!

当日は、8時から作業を開始していきます。次々と柱を立て
ていき、クレーンを使い梁を組んでいきます。

DSC_4906.jpg

1階の柱が柱が立ち、次々と作業が進んでいきます。

DSC_4912.jpg

屋根を構成する小屋組みの作業へ進んでいきます。
束、母屋、垂木を組み立てていくと、屋根の形が次第に見
えてきます。

DSC_4923.jpg

無事に上棟作業が終わり、平屋のお家が組みあがりました。

IMG_6460.jpeg

現場は引き続き、職種の職人さんが家づくりをしていきま
す。
完成していく姿を是非お楽しみにしていて下さい。

引き続きよろしくお願い致します。
posted by 福工房工務部 at 18:50| Comment(0) | ・静岡市清水区辻 A.T様A様邸

2020年03月09日

地鎮祭おめでとうございます!



こんにちは
先日、清水区辻にてA.T様A様邸の地鎮祭を行いました。
予報では雨模様でしたが、当日はお天気になり
地鎮祭日和となりました!
A様、地鎮祭おめでとうございます!!



P3071020.jpg
地鎮祭とは、その土地の神様に
建築のご報告とご家族皆様のご健康とご多幸
また、工事の安全を祈願する大切な式となります。



P3071022.jpg
神明宮さんにお越しいただき
お土地を順番にお清め頂きます。
丁寧な作法で清めてくださいました。
ありがとうございます。



P3071031.jpg
式中、ご主人様には
鍬入れの儀に参加して頂きました。
盛砂に3度鍬の刃を、実際にいれていきます。
良い住まいができますようにと願を込めて
参加頂き、ありがとうございます!



P3071039.jpg
また、奥様ご家族皆様には
玉串の儀に参加して頂きました。
鍬入れと同じように、A様の想いが詰まった
家づくりが無事行われますように
玉串を納めていただきました。
ありがとうございます(^^)



無事に地鎮祭終えることができ
大変嬉しく思います(#^^#)
仕様打合せも終わり、工事のスタートを待つばかりですね。
現場が本格的にスタートすると
日々変化していきます。
お時間あるときには、ぜひ現場の様子を見にきてみてくださいね。
変化していく現場の様子をお楽しみください!
また工事が始まる頃に、ご報告させていただきます。



改めまして、A様 地鎮祭おめでとうございました(^^)!
posted by 福工房工務部 at 12:53| Comment(0) | ・静岡市清水区辻 A.T様A様邸